尼崎市の買取・売却・不動産情報は大阪住宅 > 株式会社大阪住宅のブログ記事一覧 > 法人契約で賃貸物件を借りる際の流れと注意点

法人契約で賃貸物件を借りる際の流れと注意点

カテゴリ:お役立ちコラム

一般的に賃貸物件を契約する際には「個人」として契約することが多いと思いますが、中には法人として賃貸物件を借りるケースもあると思います。


会社の事務所にする場合や、在庫を保管する場合、作業場とする場合などはこのようなケースに当たります。


こちらでは法人契約で賃貸物件を借りる際の流れと注意点について詳しくご紹介しています。


これから賃貸物件を借りようと思っている法人様はぜひ参考にしてみてくださいね。


“お問い合わせ

法人契約とはどのようなもの?


本題に入る前にまずは法人契約とはどのようなものなのか見ていきましょう。


法人契約とはその名の通り、法人が契約者となり契約することを言います。


しかし法人契約には二種類あり、一つが法人が契約者となり従業員の住居とする場合、もう一つが事務所や作業場兼自宅として借りる場合です。


法人契約をするメリット


法人契約をするメリットは、自宅と事務所を合体させることができるために月々にかかる固定費を抑えることができるという点です。


また、法人契約の方が個人契約よりも支払い能力があるとみなされ、審査が早い場合があります。


法人契約をするデメリット


一方法人契約をするデメリットは、敷金や礼金が多くかかる場合があったり、審査が厳しいという点が挙げられます。


また、事務所兼自宅にする場合はインターネット上に住所を公開することが、他の住民の迷惑になるため禁止されている場合もあります。



法人契約をする時の流れ


いざ法人契約をするなら、どのような流れで契約を進めていけば良いのでしょうか。


必要な書類と流れについて順番にご説明します。


法人契約で必要な書類


まず法人契約で必要な書類は以下の通りです。

 

・会社謄本
・直近の決算報告書
・会社の資本金、業務内容が記載されたパンフレットなど
・法人税納税証明書
・社員証のコピー
・入居者の住民票
・法人の印鑑証明書

 

ただし、会社の規模によっては入居者の住民票、決算報告書、印鑑証明書が不要になることもあります。


基本的には個人契約と流れが同じ


法人契約だからといって特別なことをする必要はなく、基本的には個人契約と流れが同じである場合がほとんどです。

 

1.  申し込み

2.  必要書類の提出

3.  入居審査

4.  契約

5.  初期費用入金



法人契約で注意すべきポイント


法人契約をする際にはどのような点に注意すれば良いのでしょうか。


「こんなはずではなかったのに」とならないためにも、ぜひ注意すべきポイントを知っておいてくださいね。


物件によって法人契約がNGな場合もある


実は法人契約はどの物件でもできるというわけではありません。


物件によっては「法人契約不可」となっているものもありますので、まずはその点をしっかりとチェックしておく必要があります。


理由としては、不特定多数の人が出入りするような事業だとどうしてもセキュリティの観点からリスクが高いと判断されてしまうためです。


敷金・礼金が高くなる可能性がある


入居時に支払わなければならない初期費用に敷金、礼金があります。


個人契約であれば敷金、礼金ともに最大で2ヶ月分ほどですが、法人契約であれば

それ以上に金額を請求されることがあります。


審査に必要な書類が多い


個人契約では必要な書類は住民票の写し、身分証明書、印鑑、収入を証明する書類、保証人関係の書類、銀行口座などですが、法人契約では会社関連の書類も一緒に提出しなければなりません。


ただでさえ個人契約よりも審査が厳しいのに、ここで不備があると審査に落とされてしまう可能性がありますので十分に注意して準備する必要があります。


会社の規模や経営状況をチェックされる


個人契約では「月々の支払いを問題なくできる」と判断されたら審査に通りますが、法人契約の場合は会社の規模や経営状況をくまなくチェックされる可能性があります。


「今軌道に乗っていてもいつ傾くかわからない」というような貸主の不安から、細かいところまでチェックされる場合が多いとされています。


また、事務所として使用する場合は近隣の住民に迷惑をかけないよう、どのような事業をやっているのかという点も詳しく聞かれるでしょう。


 

まとめ


法人契約であっても基本的には個人契約と契約の流れは変わりませんが、必要な書類が多かったり、審査が厳しいという点が異なります。


審査に落とされないよう必要書類は不備のないように揃え、事業内容や経営状況をしっかりと説明することが大切です。





“お問い合わせ
≪ 前へ|注文住宅購入時の頭金とは?相場はどれくらい?   記事一覧   同棲におすすめの街選び!どんなポイントに注意してエリア選びをすれば良いの?|次へ ≫

トップへ戻る

LINEでお問い合わせはこちら

売却・買取をご希望の方はクリック